· 

be動詞と一般動詞、一緒に使える?(中学英語)

中学生の英作文で、be動詞と一般動詞を一緒に並べて使ってしまう間違いが多いので、気を付けましょう!

 

例)

I play tennis.

私はテニスをします。

×I am play tennis.

 

be動詞と一般動詞は、基本的に一緒に並べて使うことができません。

ただし、進行形や受け身の文章で、一般動詞がing形や過去分詞になっている時は一緒に並べて使うことができます。

 

例)

I am playing tennis. (現在進行形)

私はテニスをしています。

This computer is used by Ken. (受け身)

このコンピュータはケンによって使われています。

 

普段、テキストの問題を解いている時は大丈夫なのに、学校の定期テストや模試などになると間違えてしまう人が多いです。

 

特に、自分で一から文章を作る自由英作文になると間違えやすいようです。

 

この間違いをしないようにしっかりと気を付けて、英作文問題に取り組んでください!